SSブログ
SSブログ

【レシピ有】北海道の怪魚ごっことは?絶品鍋料理からさばき方まで! [超気になる『食』の話題]

スポンサーリンク




3月10日放送の「秘密のケンミンSHOW」で北海道の定番グルメ「ごっこ鍋」
取り上げられます。怪魚と言われるごっことはどんな魚なのか?ごっこ鍋のレシピや
ごっこのさばき方まで詳しく調べてみました。

ごっことは?


ごっこと言うのは「布袋魚(ホテイウオ)」のことです。
北海道や青森県ではこの魚のことを「ごっこ」と呼んでいるそうです。

その見た目は、色や形がグロテスク過ぎて・・・はっきり言ってキモチ悪いですw
20073722639.jpg
(出典:http://www.minoriyaki.com/master/img/20073722639.jpg
体はボールのような球状をしていて、体の表面はウロコなどなく滑らかな感じです。
見るからにヌメヌメとした印象を与えてくれます。

特徴的なのはおなかの吸盤です。これは胸ビレが変化してこの形になっているそうです。
大きさはだいたい30センチくらいまで成長します。
gokko2.jpg
(出典:http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/
この「ごっこ」の旬は冬場です。
身は淡白で、その身を覆うゼラチン質のブルブルとした皮がとてもおいしいと評判です。
ゼラチンを多く含んだ皮は冬のお肌もプルプルにしてくれそうですね。

さばき方


見た目のとおり、ぬめりが多いので下ごしらえをする必要があります。
まずお腹のほうから裂いて内臓を取り出します。そして鍋に沸かした熱湯入れます。
熱湯に入れることでぬめりと薄皮も取れます。(身は縮みます)

あとは、骨もろともぶつ切りにして、煮たり鍋に入れたりして調理します。

ごっこ鍋(ごっこ汁)の作り方


この作り方はほんの一例です。
この他の「ごっこ」料理のレシピはコチラ

前述の「さばき方」でさばいたごっこの他に、
・生ののり
・にんじん1本
・ジャガイモ2個
・大根
・長ネギ
・水 5カップ程度
★みりん しょうゆ 酒 かつおだし

鍋に硬いものから入れていきます。大根とかにんじんなど。
硬い野菜が柔らかくなったところで、そのほかの野菜を入れます。

ある程度火が通ったら、ごっこの身を入れます。
身を入れると、たくさんのアクが出てくるので、きれいに取り除きましょう。
汁が乳白色になってしまいますが、アクをキレイに取り除くことで
透明な汁になります。

20分ほど煮込んだら「★」印の調味料で味付けをします。
生のりは最後に入れましょう!

ゼラチンたっぷりのプルプル感が最高においしいゴッコ鍋の完成です。
ごっこはアクが強いのですが、アクさえきれいに取り除けばおいしい出汁がでますよ。


スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。